天晶(てんしょう)のこだわり
油と素材にこだわった揚げたての「本格天ぷら」をご堪能下さい。
油へのこだわり
当店は、他の油を一切混ぜず100%高級胡麻油のみを使用しています。最近では、ごま油100%で揚げる天ぷら屋さんは、それほど多くありません(コスト掛かるなどの理由により)。ゴマ油の香ばしい香りとアツアツサクサクの本格天ぷらをお客様にご堪能いただきます。
普段お馴染みの天ぷらは、白い衣ですが、当店の天ぷらが黄金色の衣になるのは純正ごま油を100%使用している為です。
高級なごま油は値がはるのでお店で出すにはサラダ油などをまぜて使うのが一般的ですが、サラダ油の3倍の値が付く高級ごま油のみで天ぷらをお出しできるのは、場所が広島市内ですがやや郊外と言う事とファミリーで商売している為、家賃、人件費を抑えることができ、その分お客様に低価格で満足していただけるようにしております。

ごま油は天然のサプリメントと呼ばれるほど、体に良い成分がふんだんに含まれています。ビタミンEやセサミンの坑酸化作用が体の若返り効果も期待でき、コレステロールを下げ基礎代謝を高めます。他の合成油と違い、保存料や添加物を使わない植物性の油ですので、ごま油は脂肪に変わりにくい性質をもっています。 ダイエットに油抜きは返って逆効果です。油抜きをしてしまうと排泄を悪くしてしまうため老廃物を体に溜めてしまいます。
また、どんなに良質な油でも何度も使いまわせば、酸化物となり、胃もたれの原因になります、が当店ではてんぷら専門店であるため、常に新鮮な油を注ぎ足すことにより、鍋の油も古くならず、鮮度を保てますので安心してお召し上がりなれます。
素材へのこだわり
ほぼ毎日仕入れる穴子やたこは朝生きている新鮮な素材をを当店で丹念に捌き、丁寧且つ迅速に調理し、惜しみなくお客様にお出ししております。
味噌と醤油は島根のご当地物で地元の材料のみで作り地元でしか販売していないものを毎月島根の製作所まで買出しにいっております。大豆でなく麦の味噌を使っています。大豆より甘みがまろやかでやさしい感じでしたのでこちらと赤味噌をあわせてます。
味噌汁は、魚の骨の出汁をふんだんに使い、カルシウム、ミネラルも豊富で胡麻油の風味にも負けない、名脇役となっております。
ネタは、市場より地元で捕れる旬の食材を取り寄せ季節により最も良いものを当店で処理した物を使用しております。
米は、女将の里の島根県山陰の鹿足郡で農薬をギリギリまで抑え安心安全の自家製コシヒカリを使用しております。
漬物は、自家製の野菜を当店で漬けております。
つゆは、創業より試行錯誤を繰り返し、こだわり抜いて作りました、甘辛いつゆとごま油との組み合わせは、一度食べたらやみつきになるでしょう。
揚げ方は、フライヤーでなく鍋で大火力で揚げるためカラッとあがります。鍋の利点はフライヤーのように大量の油を何度も使いまわすのとは違い、常に新鮮な油を注ぎ足すことにより、癖もなく胃もたれなどの心配がありません。良質な油も使い続ければ酸化して、老化物質を生み出してしまいますが、天晶では安心していただけます。


